【製品情報】
※Microsoft Edgeでは、PDFの製品画像を適切に表示できません。
NO.4AC2K6(商品コード: AC2K241) 旧製品
機名
NO.4AC2K6
商品コード
AC2K241
Fno
FACK1-4203
積算価格
-
製品詳細
相
三相
出力
極数
2極
周波数
60Hz
駆動方式
モータ駆動
口径
4
積算価格:
-
製品詳細
相
三相
出力
極数
2極
周波数
60Hz
駆動方式
モータ駆動
口径
4
関連ファイル
CAD

外形図

断面図

性能曲線

結線図

部品一覧
部品一覧を印刷
× 部品一覧を閉じる
【部品構成図】
※本図は当該機種の代表を示すものであり、機種により本図と多少異なるものもあります。
見出しNo
部品名
数量
積算価格(単価)
001-1
真空ポンプ胴体
2
-
010-1
上部カバー
1
-
010-3
閉止フランジ
1
-
029
ロータ
2
-
048
ナット
2
-
080
ブッシュ
2
-
096
ポートシリンダ
2
-
111
メカニカルシール
2
-
115-1
Oリング
2
-
115-2
Oリング
2
-
115-3
Oリング
1
-
115-4
Oリング
2
-
117-01
ガスケット
1
-
117-02
ガスケット
1
-
117-03
フランジパッキン
4
-
117-04
フランジパッキン
1
-
117-05
ガスケット
2
-
117-06
ガスケット
2
-
117-07
シートパッキン
2
-
117-08
シートパッキン
1
-
117-09
ガスケット
1
-
117-11
*設計変更により部品廃止*
1
-
120-01
ボルト
4
-
120-02
ボルト
4
-
120-03
ボルト
12
-
120-04
ボルト
2
-
120-05
ボルト
4
-
120-06
植込ボルト
8
-
120-07
植込ボルト
8
-
120-09
押ボルト
4
-
120-10
六角穴付ボルト
4
-
120-12
ボルト(ナット付)
4
-
120-13
ボルト(ナット付)
8
-
128-1
ナット
8
-
128-3
ナット
8
-
130-1
ボルト
8
-
130-2
皿小ねじ
8
-
135-1
外歯付座金
2
-
135-2
平座金
4
-
135-3
平座金
8
-
190-1
フレアエルボ
2
-
190-2
特殊ユニオン
2
-
192-1
両ねじ短管
1
-
192-2
両ねじ短管
1
-
192-3
ニップル
2
-
193-1
プラグ
2
-
193-2
プラグ
1
-
193-3
プラグ
1
-
196
補給水オリフィス
2
-
200-1
裸ポンプ
2
-
211-1
空気抜バルブ
2
-
211-2
空気抜バルブ
1
-
219-1
相フランジ
1
-
221
捩込式玉形弁
1
-
223-1
チェッキ弁
2
-
223-2
リフトチェッキ弁
2
-
242
ストレーナエレメント
1
-
244
ストレーナ胴体
1
-
251
連成計
1
-
255
水位計セット
1
-
255-1
バルブ本体
1
-
255-2
プロテクタ
1
-
255-3
ガラス管
1
-
255-4
*設計変更により部品廃止*
2
-
255-5
バルブ本体
1
-
260-1
自動制御箱
2
-
261
水位開閉器
1
-
262
真空開閉器
1
-
800
モータ(BCK)
2
-
901-AC
真空ポンプ
1
-
902-AC
真空ポンプ
1
-
906
ゲージバルブ
1
-
見出しNo | 部品名 | 数量 | 積算価格(単価) |
---|---|---|---|
001-1 | 真空ポンプ胴体 | 2 | - |
010-1 | 上部カバー | 1 | - |
010-3 | 閉止フランジ | 1 | - |
029 | ロータ | 2 | - |
048 | ナット | 2 | - |
080 | ブッシュ | 2 | - |
096 | ポートシリンダ | 2 | - |
111 | メカニカルシール | 2 | - |
115-1 | Oリング | 2 | - |
115-2 | Oリング | 2 | - |
115-3 | Oリング | 1 | - |
115-4 | Oリング | 2 | - |
117-01 | ガスケット | 1 | - |
117-02 | ガスケット | 1 | - |
117-03 | フランジパッキン | 4 | - |
117-04 | フランジパッキン | 1 | - |
117-05 | ガスケット | 2 | - |
117-06 | ガスケット | 2 | - |
117-07 | シートパッキン | 2 | - |
117-08 | シートパッキン | 1 | - |
117-09 | ガスケット | 1 | - |
117-11 | *設計変更により部品廃止* | 1 | - |
120-01 | ボルト | 4 | - |
120-02 | ボルト | 4 | - |
120-03 | ボルト | 12 | - |
120-04 | ボルト | 2 | - |
120-05 | ボルト | 4 | - |
120-06 | 植込ボルト | 8 | - |
120-07 | 植込ボルト | 8 | - |
120-09 | 押ボルト | 4 | - |
120-10 | 六角穴付ボルト | 4 | - |
120-12 | ボルト(ナット付) | 4 | - |
120-13 | ボルト(ナット付) | 8 | - |
128-1 | ナット | 8 | - |
128-3 | ナット | 8 | - |
130-1 | ボルト | 8 | - |
130-2 | 皿小ねじ | 8 | - |
135-1 | 外歯付座金 | 2 | - |
135-2 | 平座金 | 4 | - |
135-3 | 平座金 | 8 | - |
190-1 | フレアエルボ | 2 | - |
190-2 | 特殊ユニオン | 2 | - |
192-1 | 両ねじ短管 | 1 | - |
192-2 | 両ねじ短管 | 1 | - |
192-3 | ニップル | 2 | - |
193-1 | プラグ | 2 | - |
193-2 | プラグ | 1 | - |
193-3 | プラグ | 1 | - |
196 | 補給水オリフィス | 2 | - |
200-1 | 裸ポンプ | 2 | - |
211-1 | 空気抜バルブ | 2 | - |
211-2 | 空気抜バルブ | 1 | - |
219-1 | 相フランジ | 1 | - |
221 | 捩込式玉形弁 | 1 | - |
223-1 | チェッキ弁 | 2 | - |
223-2 | リフトチェッキ弁 | 2 | - |
242 | ストレーナエレメント | 1 | - |
244 | ストレーナ胴体 | 1 | - |
251 | 連成計 | 1 | - |
255 | 水位計セット | 1 | - |
255-1 | バルブ本体 | 1 | - |
255-2 | プロテクタ | 1 | - |
255-3 | ガラス管 | 1 | - |
255-4 | *設計変更により部品廃止* | 2 | - |
255-5 | バルブ本体 | 1 | - |
260-1 | 自動制御箱 | 2 | - |
261 | 水位開閉器 | 1 | - |
262 | 真空開閉器 | 1 | - |
800 | モータ(BCK) | 2 | - |
901-AC | 真空ポンプ | 1 | - |
902-AC | 真空ポンプ | 1 | - |
906 | ゲージバルブ | 1 | - |
【ご注意】
・上記部品構成表は弊社標準仕様となります。
・部品構成図は当該機種の代表例を示すものであり、機種によっては本図と多少異なることがあります。
・ポンプの機名が同じであっても、製造時期によっては部品構成及び部品価格が異なる場合があります。
ご注文の際は製造番号をご確認の上、最新の価格情報をお問合せ願います。
・積算価格(単価)は、税抜価格となっております。
・本サイトに表示されている内容は予告なく変更する場合がございます。
・上記部品構成表は弊社標準仕様となります。
・部品構成図は当該機種の代表例を示すものであり、機種によっては本図と多少異なることがあります。
・ポンプの機名が同じであっても、製造時期によっては部品構成及び部品価格が異なる場合があります。
ご注文の際は製造番号をご確認の上、最新の価格情報をお問合せ願います。
・積算価格(単価)は、税抜価格となっております。
・本サイトに表示されている内容は予告なく変更する場合がございます。
ACK・BCK型 真空暖房現行機種


ACK型
型式説明
【用途】
蒸気暖房装置において還水管内の空気と凝縮水を同時に抽出し、凝縮水を再びボイラへ給水するものです。
ACK型:負荷変動がほとんどない場合、または、ボイラ給水ポンプが別にある場合
蒸気暖房装置において還水管内の空気と凝縮水を同時に抽出し、凝縮水を再びボイラへ給水するものです。
ACK型:負荷変動がほとんどない場合、または、ボイラ給水ポンプが別にある場合
【特長】
①真空ポンプと給水ポンプは独立していますので、構造が簡単でむだな運転がありません。
②水位開閉器は調整が不要で作動が確実です。
③真空破壊弁、フロート弁がないので保守・点検が容易です。
④給排水電磁弁がないので配管が簡単です。
⑤レシーバタンクの背が低いので還水が容易です。
①真空ポンプと給水ポンプは独立していますので、構造が簡単でむだな運転がありません。
②水位開閉器は調整が不要で作動が確実です。
③真空破壊弁、フロート弁がないので保守・点検が容易です。
④給排水電磁弁がないので配管が簡単です。
⑤レシーバタンクの背が低いので還水が容易です。


BCK型
型式説明
【用途】
蒸気暖房装置において還水管内の空気と凝縮水を同時に抽出し、凝縮水を再びボイラへ給水するものです。
BCK型:セクショナル・ボイラへ直接給水する場合
蒸気暖房装置において還水管内の空気と凝縮水を同時に抽出し、凝縮水を再びボイラへ給水するものです。
BCK型:セクショナル・ボイラへ直接給水する場合
【特長】
①真空ポンプと給水ポンプは独立していますので、構造が簡単でむだな運転がありません。
②水位開閉器は調整が不要で作動が確実です。
③真空破壊弁、フロート弁がないので保守・点検が容易です。
④給排水電磁弁がないので配管が簡単です。
⑤レシーバタンクの背が低いので還水が容易です。
⑥広範囲の負荷変動に対して全自動運転ができます(BCK型)。
⑦電磁弁なしでボイラ2缶の自動運転ができます(BC2K型)。
①真空ポンプと給水ポンプは独立していますので、構造が簡単でむだな運転がありません。
②水位開閉器は調整が不要で作動が確実です。
③真空破壊弁、フロート弁がないので保守・点検が容易です。
④給排水電磁弁がないので配管が簡単です。
⑤レシーバタンクの背が低いので還水が容易です。
⑥広範囲の負荷変動に対して全自動運転ができます(BCK型)。
⑦電磁弁なしでボイラ2缶の自動運転ができます(BC2K型)。